【結論】止まらないってこういうことか!
BORA ULTRA WTO|60㎜ チームエディション×23C
巡航・回転・剛性がすべて高水準。
チームエディション限定カラー!
カンパのロゴが圧倒的に光ります
素人でも「違いがわかる」
カンパニョーロ!キングホイール♪

なぜこんなに進む?その理由
▶ 脚を止めても進む慣性力
高速域でも減速しにくく、ロングで体力を温存できる。
▶ 横剛性が高くて快適
ダンシング!凄くやりやすいですよ♪
横剛性って何?と思ってましたが!戻りが快適反応が早く、振り戻しもスムーズ。
▶ CULTベアリングが異次元
軽く踏んでも伸びていく感覚がある。
高速で足を止めての伸びが凄い!!
加速したら、勢いと速度はそのままに
巡行速度がかなり楽になると体感♪
これぞ「CULTベアリング」
60㎜ ハイトなら平坦番長!
カンパニョーロ!THE キングホイール♪

実走レビューで感じたこと
▶ ダウンヒルが怖い
良く回るとゆうことは…
止まらなーーーい!笑
初めは「コーナーや下りは怖い」
慣れるまでは、ブレーキは早めが◎
▶ 登りの性能は!?
正直、登りに関してはそこまで体感できず。
もう1つの45㎜ハイトならより登りに特化!
ヒルクライムなら45㎜。平坦なら60㎜!!
▶ 巡航が楽すぎる
ガチガチのホイールかと思いきや!!
「優し過ぎる」乗り心地♪
とにかく滑らかで走行が楽!
100km以上走っても疲れにくく、ブルベ・エンデューロ◎
▶ スプリント性能は脚次第
剛性はあるが、爆発力は乗り手のエンジンが必要。

まとめ:TT/ロングに特化した“止まらない”ホイール
✅ 巡航性能がエグい
✅ 脚を止めても進む
✅ ダンシングが気持ちいい
✅ 見た目が最高
注意点も正直に!
✅下りは止まりづらくて怖い
✅登りでは大きな恩恵は感じにくい
✅スプリントは正直エンジン
最後にひとこと!
CULTベアリングの凄さを体感したい人へ。
✅ホイールでここまで変わる!を感じられる一本です。
値段は高いですが「後悔のない!一生の相棒として」
限定の「チームカラー」は、カンパのロゴが光ます♪
見た目も「至高」の究極ホイール!超おすすめです🚴✨
▼インスタグラムは!こちらから https://instagram.com/tuji_ken_road
▼パーソナルトレーニング|お申し込み方法


